こんにちは。YUTAKAです。
まだ何も副業をしたことない方、もしくはこれからやろうと検討している方。
もし、副業で10万稼ぐことが出来たら現状より余裕のある生活が出来ると思いませんか?
僕が副業を始めようと考えたきっかけは
安定しない給与体系で現状の給料に満足していなかったりなど
今の給料よりプラスして自由なお金を稼いで
海外など行きたいなとざっくりした感じで思っていました。
ですが、副業をする条件として
・どこにいても出来る
・初期投資がかからない
・リスクが少ない
・月10万以上稼げる
・それなりに労力をかけなくて良い
稼ぎたいと思っているのに結構わがままな条件を持って探していました笑
でも、皆さんも副業やるんでしたら僕とそんなに変わらない条件でお考えではないでしょうか?汗
結論から言うとBUYMAは
限りなく条件に近い
”リスクが少なく気軽に月10万円稼げる”
案件だと僕は思っています!
今回の記事では色んな副業を経験談交えながら
最終的になぜBUYMAをはじめたのかもわかって頂けると思います^^
もしこの記事を見て頂いた方で僕と似たような条件で副業をやろうと考えている方は
熟読すべきです!(^^)/
僕が試した副業体験談
副業を行おうと思い最終的にBUYMAに行き着いたのは
だいたい1年半くらいかかってます汗
基本的にPCだけで完結できるビジネスを考えて行ってきましたので
ぜひご参考にしてください。
副業① 中国輸入
皆さんアリババってご存知ですか?
アリババはAmazonに匹敵するくらい大きなECサイトです。
中国輸入代行サービスというのがあり
そのサービスを介せば日本にいてもアリババで売られている商品が買えるんです^^
しかも日本の価格と比べると激安!
それを仕入れてメルカリ一旦売って結果が出そうだったらBASEなどで
ブランド立ち上げて売ろうと考えてました。
もちろん結果は惨敗^^;
仕入れに2万くらいかけましたが
出品や発送の手間をかけてやって
1個当たりの利益が200円〜300円程度・・・。
これだと副業で10万なんてとても無理だと感じ速攻で断念・・・・・・・・。
もう少しリスクと手間がかからないビジネスを探したの次です。
副業② ブログ
初期投資がサイト立ち上げのドメイン費用などくらいで気軽に始められるブログに挑戦してみました。
海外に行った時の話などオススメのお店やルートなどを紹介する記事を書きましたが
結果は2週間で挫折・・・。
せっかちな性格で
アクセスが全く集まらないとモチベーションが低下し
苦手な文章作成に日々苦闘し断念・・・。
色々調べると結果が出始めのに
早くても半年〜1年後くらい。
早く稼ぎたい僕は次のビジネスを探しました。
副業③ ドロップシッピング
完全に自己資金ゼロから始める副業です!
内容は自分でサイトを立ち上げるもしくは
ドロッピシッピングサイトが持っているドメインを利用しサイトを立ち上げ
サイトが提供する商品を販売して売れた商品の数%が報酬として入ってきます。
在庫も持たなくてもいい上にお客様対応から商品発送の全て業者が対応してくれるので
アフィリエイトサイトと少し似ている部分はあります。
自己資金ゼロから始められますが、
集客するのが非常に難しく
5万円を払ってサイトがオススメする人の講習を受けましたが
全くもって結果が出ませんでした・・・。
このビジネスもブログが主体になってくるので
結果が出るのにそれなりの時間が必要とし
せっかちな僕には向いてませんでした^^;
ざっと書きましたが大きく3つ副業を行いました!
どの副業も敗因は
”早く結果を出したい”と思ってしまい
目に見える結果がすぐに出ないビジネスに手を出してしまったことでした。
また、これは今だからわかることですが
先が見えないことに対して労力をかけるっていうのが僕は非常に苦手みたいです。
マラソンで例えると
何キロ走ればいいか知らされず、走らされるとペース配分が分からず
すぐに挫折してしまいますが
ゴールは42km先で途中で残り何kmという目安の看板があると
頑張ろうという気になれます。
それを踏まえて行き着いたのが次の副業です。
BUYMAとの出会い
様々な副業の失敗した経験してきましたが
それでも諦めきれない僕は色々調べると
無在庫で販売可能のECサイト
BUYMAと出会いました
以下の記事に詳細載せていますのでチェックしてください(^^)/
こんにちは。YUTAKAです。 この記事を見て頂いてる方は BUYMAのビジネスに少し興味を持って頂いてると思います。 今回はサラリーマンの僕がなぜBUYMAのビジネスを始めたか ご案内し[…]
最初は決して楽ではありませんでしたが、
今では外注化しているので
1日の作業時間は1時間程度です。
そして、月10万以上を稼ぐことが出来ています。
僕の場合はコンサルを受けるなどして少し遠回りしましたが・・・
こんにちは。YUTAKAです。 もし、 あなたがBUYMAのコンサルを受けようとお考えでしたら 必ずこの記事を読んでから コンサル選びをされてください! この記事では僕がコンサルを受講して […]
今では稼げるようになったので結果としては満足しています。
独学でもBUYMAで結果を出すことは可能ですので
よかったらこのブログを見てみてください(^^)/
ご相談はLINEにて随時受付中です♪
※こちらは公式LINE(旧LINE@)ですので
個別にメッセージのやりとりができます。
他の方にはメッセージの内容など見られることはないのでご安心を^^